診療科・部門
掲載日 : 2020年07月14日
診療科 <消化器内科>
概要・特色
当診療科では、グループ体制でチーム医療を行っております。
中西病院長を初め、消化器内科計9名で診療を行っています。
上述した通り、消化器内科領域の疾患は外科的治療も含め治療方針を決定する必要があるものが多岐に渡るため、毎週外科と合同で症例検討会を行う等、外科との連携を密にし診療に当たっております。
中西病院長を初め、消化器内科計9名で診療を行っています。
上述した通り、消化器内科領域の疾患は外科的治療も含め治療方針を決定する必要があるものが多岐に渡るため、毎週外科と合同で症例検討会を行う等、外科との連携を密にし診療に当たっております。
診療内容
消化管(食道、胃、十二指腸、小腸、大腸)、肝臓、胆道、膵臓など、消化器全般に関する診察、治療を外来および入院にて行っております。
外科との連携も密にし、外科的治療が必要とされる病態にも対し速やかに対応しております。
外科との連携も密にし、外科的治療が必要とされる病態にも対し速やかに対応しております。
消化管領域では、特に内視鏡を駆使し癌の的確かつ迅速な診断に努め、早期癌に対しては積極的に内視鏡的治療を行っております。出血性胃潰瘍や食道静脈瘤などによる吐下血等の緊急内視鏡的治療にも力を入れております。
肝臓腫瘍の診療では、画像検査(CT、MRI、腹部血管造影、エコー)を駆使し病態を見極め、症例に応じて外科で肝切除術を適応したり、肝動脈塞栓術、ラジオ波焼灼療法を用いて治療にあたっております。C型肝炎、B型肝炎に対する内服薬を用いた抗ウイルス療法やインターフェロン治療も積極的に行っております。
三次市の高齢化が影響してか、当院の特徴として胆道系疾患の急患を日々の診療で多く経験します。特に総胆管結石による閉塞性黄疸、胆管炎の急患が多く、内視鏡的胆道ドレナージ術や結石砕石術は多くの症例実績を持っております。本領域専門外の医員も緊急時に対応できるよう日々の診療で研鑽を積んでおります。
各医員は消化器全般に精通していますが、各分野にはそれぞれ専門家がおり、より専門的な診療や治療を受けることも可能です。
スタッフ紹介
濱田 敏秀(はまだ としひで) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 消化器内科主任医長(総合診療担当) |
卒業年 | 平成7年 |
専門分野 | 消化器一般,肝臓 |
資格・認定医 |
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医 日本超音波医学会専門医・指導医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本肝臓学会専門医 卒後臨床研修指導医養成講習修了者 |
略歴 | 県立広島病院 消化器内科 芸北町国保直営八幡診療所 |
コメント | 「消化器疾患の検査の基本はエコー検査である」が信条です。超音波検査に力を入れており、エコー下に行う処置(経皮的穿刺術)に積極的に取り組んでおります。日々の診療では主に肝臓領域の診療に携わっております。 |
齋 宏(いつき ひろし) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 消化器内科医長 |
卒業年 | 平成12年 |
専門分野 | 消化器(胆,膵) |
資格・認定医 |
医学博士
消化器病学会専門医 消化器内視鏡学会専門医 日本内科学会認定内科医 日本医師会産業医
日本プライマリケア連合学会認定医 日本プライマリケア連合学会指導医 |
略歴 |
平成12年 4月~ 広島大学病院 研修
平成13年10月~ 広島市立安佐市民病院 平成14年 4月~ 北九州総合病院 平成17年 4月~ 広島大学病院
平成22年 4月~ 東広島医療センター
平成23年 4月~ 広島赤十字・原爆病院
|
永井 健太(ながい けんた) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 消化器内科医長 |
卒業年 | 平成15年 |
専門分野 | 消化器 |
資格・認定医 |
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
卒後臨床研修指導医養成講習修了者 がん診療に関わる医師に対する緩和ケア研修会修了 |
略歴 | 平成16年4月~ 広島大学病院にて初期研修 平成18年4月~ 済生会広島病院 平成21年4月~ 広島大学病院 |
水本 健(みずもと たけし) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 消化器内科医長 |
卒業年 | 平成21年 |
専門分野 | 消化器 |
資格・認定医 |
医学博士
内科認定医 消化器病学会専門医
消化器内視鏡学会専門医
|
略歴 |
平成21年~ 呉医療センター・中国がんセンター
平成26年~ 広島大学病院
|
コメント |
県北の医療に貢献できるように頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
|
益田 和彦(ますだ かずひこ) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 消化器内科医長 |
卒業年 | 平成21年 |
専門分野 | 消化器 |
資格・認定医 | 内科認定医 消化器病学会専門医 消化器内視鏡学会専門医 |
略歴 | 平成21年~マツダ病院 平成23年~庄原赤十字病院 平成26年~広島大学病院 |
コメント | 県北の医療に貢献できるよう頑張りますので宜しくお願いします。 |
竹原 悠大(たけはら ゆうだい) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
卒業年 | 平成28年 |
略歴 |
平成28年3月 広島大学医学部医学科卒業
平成28年4月~30年3月 JA広島総合病院 初期研修
|
コメント |
日々、努力する姿勢を忘れず、精一杯診療に取り組みます。
よろしくお願いします。
|
土谷 江奈(つちや えな) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
略歴 |
平成28年4月~平成30年 呉医療センター・中国がんセンター 初期研修
|
コメント |
県北の医療に貢献できるよう頑張りますので宜しくお願い致します。
|
松原 直矢(まつはら なおや) | ![]() |
||
---|---|---|---|
診療科 | 消化器内科 | ![]() |
|
卒業年 | 平成29年 | ||
略歴 |
平成29年3月 自治医科大学医学部卒業
平成29年4月 県立広島病院 初期臨床研修医
|
||
コメント |
地域医療に貢献できるように精進します。
よろしくお願い致します。
|
橋本 晃(はしもと こう) | ![]() |
||
---|---|---|---|
診療科 | 消化器内科 | ![]() |
|
卒業年 | 平成30年 | ||
専門分野 | |||
資格・認定医 | |||
略歴 | 平成30年 広島大学医学部医学科卒業 平成30年 JA広島総合病院 令和元年 広島大学病院 |
||
コメント | 患者さんに寄り添った診療を心掛けて行きたいと思います。よろしくお願い致します。 |
中西 敏夫(なかにし としお) | |
---|---|
診療科 | 消化器内科 |
役職 | 嘱託医 |
卒業年 | 昭和47年 |
略歴 |
昭和49年 広島大学第一内科 入局
昭和55年 広島大学附属病院 助手 昭和62年 広島大学附属病院 講師 平成 7年 広島大学附属病院 助教授 平成15年 呉市医師会病院 院長 平成18年 庄原赤十字病院 院長 平成21年1月~平成31年3月 市立三次中央病院 院長 |
コメント |
肝臓学会の指導医・専門医として肝臓病全般につき、最適の治療方針をお示しします。
|