診療科・部門
掲載日 : 2020年04月23日
診療科 <放射線診断科>
概要・特色
救急医療・がん診療を中心として様々な疾患に対する診断・治療のために、種々の検査が行われています。その中でも画像診断は、現在の医療ではなくては成り立たないものとなっています。
当科ではCTやMRIを中心とした断層画像、PETなどの核医学検査を対象とする画像診断を行っています。
診療内容
放射線診断科では、各診療科から依頼された画像検査(CT、MRI、核医学検査)を読影し、その結果を画像診断報告書に記載して、画像情報を提供しています。
各診療科・主治医により、画像をはじめとした諸検査から総合的に各種疾患の診断がなされていますが、画像的に診断のサポート・ダブルチェックをすることが放射線診断医の役割です。
専ら画像診断にあたっていますので、直接患者様と対面して診療する機会は少ないですが、当院のどの科で診療を受けられても、画像検査が行われた場合には放射線診断医が関与しています。
また当院は高度な画像診断機器を備えており、院内のみならず地域連携室を経由して、近隣の医院・病院からの検査依頼も受け入れています。
以上の業務を2名の放射線診断専門医であたっております。
各科と良好な関係を築きながら協力して医療の質を陰から支え、“縁の下の力持ち”となれるべく、すみやかで正確な画像診断を提供できるよう努めています。
スタッフ紹介
原田 宏海(はらだ ひろみ) | ![]() |
||
---|---|---|---|
診療科 | 放射線診断科 | ![]() |
|
役職 | 放射線診断科医長 | ||
卒業年 | 平成 7年 | ||
専門分野 | 画像診断 | ||
資格・認定医 |
放射線診断専門医
日本核医学会PET核医学認定医
卒後臨床研修指導医養成講習修了者 がん診療に関わる医師に対する緩和ケア研修会修了 |
||
略歴 | 平成 7年 鳥取大学病院 鳥取県立厚生病院 平成10年 公立八鹿病院 平成11年 済生会江津総合病院 平成12年 鳥取大学病院 平成16年 松江赤十字病院 |
||
コメント | 丁寧な診療を心掛けます。 |
福山 幸(ふくやま みゆき) | ||
---|---|---|
診療科 | 放射線診断科 | |
役職 | 放射線診断科医長 | |
卒業年 | 平成14年 | |
専門分野 | 診断 | |
資格・認定医 | 放射線診断専門医 | |
コメント | よろしくお願いします。 |