先輩看護師の声 VOICE
2階病棟・ICU

土井垣 笑里
私は急性期病棟で勤務しています。様々な診療科の患者さんが入院されており、毎日検査や手術など多く行われています。豊富な知識や技術が必要とされる中、自分の知識不足や技術不足を感じ、落ち込むことも多々あります。しかし、先輩看護師の丁寧で熱心な指導のもと、日々少しずつですが、経験を重ねることができています。
重症度が高い患者さんが多く、会話もできず、寝たきりの状況だった患者さんが回復に向かい、話ができるようになったこと、歩行されている姿を見られたこと、笑顔が見られるようになったこと、「ありがとう」と言われたことで、看護師としてのやりがいを感じています。
これからも経験を重ね、知識や技術の獲得をしていくことで、患者さんの身体的苦痛・精神的苦痛だけではなく、その人らしい生活ができるため、少しでも支えとなれるように日々精進していきたいと思います。
重症度が高い患者さんが多く、会話もできず、寝たきりの状況だった患者さんが回復に向かい、話ができるようになったこと、歩行されている姿を見られたこと、笑顔が見られるようになったこと、「ありがとう」と言われたことで、看護師としてのやりがいを感じています。
これからも経験を重ね、知識や技術の獲得をしていくことで、患者さんの身体的苦痛・精神的苦痛だけではなく、その人らしい生活ができるため、少しでも支えとなれるように日々精進していきたいと思います。
3階東病棟(産婦人科・小児科・内科)
前田 真規子
私は、小児科・産婦人科・内科混合病棟に勤務しています。育児休暇を終えて内科病棟に復帰し、現在の病棟に至っています。当病棟では検査入院から、抗がん剤治療・放射線治療・緩和ケアを受けられる方やんや心不全などの慢性疾患を抱えられた方など、内科入院の方に対しても幅広い看護を提供しています。
現在、病棟では退院支援看護師として、患者さんやご家族が安心して退院後の生活を送れるよう退院支援を中心に業務を行っています。多職種と連携を図りながら、患者さんに必要な看護を展開していくことに、日々やりがいを感じています。また、私の場合、勤務時間短縮制度を利用しています。家庭と仕事の両立をされている先輩や同僚も多く、困ったときは相談したり、アドバイスを頂けるこの環境に感謝しています。今後も、より良い看護を提供できるよう日々精進していきます。
現在、病棟では退院支援看護師として、患者さんやご家族が安心して退院後の生活を送れるよう退院支援を中心に業務を行っています。多職種と連携を図りながら、患者さんに必要な看護を展開していくことに、日々やりがいを感じています。また、私の場合、勤務時間短縮制度を利用しています。家庭と仕事の両立をされている先輩や同僚も多く、困ったときは相談したり、アドバイスを頂けるこの環境に感謝しています。今後も、より良い看護を提供できるよう日々精進していきます。
3階西病棟(整形外科・耳鼻科・歯科)
4階東病棟(外科・泌尿器科・皮膚科)
4階西病棟(脳外科・眼科)
山川 翔平
私の働いている病棟は内科で検査入院の患者さん、化学療法などのがん治療を行っている患者さん、終末期の患者さん、脳梗塞・脳出血等で緊急入院された方がいます。中には入院中に亡くなられることもあります。入院時から安心して治療が行われるよう精神的サポートに努めています。今後の療養先や治療などの思いをスタッフ間で情報共有し、ご本人、ご家族の思いを尊重できるよう日々看護しています。看護を行う中で、知識、経験不足で悩むことがありますが、やさしく丁寧な指導もあり、日々成長できることを実感しています。スタッフ間の関係も良く、相談しやすく、困ったり悩んだりしたときには励まし、助け合える病棟です。また、病棟内の雰囲気も良く、忙しい中でも楽しく働くことができています。看護師は責任があり大変な仕事ですが、患者さんからの感謝の言葉や元気に退院される姿は自分自身の意欲につながります。これからの多くのことを吸収しながら、看護師として成長していきたいと思っています。
石川 聖美
私の働く病棟では脳外科・内科治療を受ける患者様が多く入院されます。看護師1年目は患者様の疾患に対応するため、日々学んでいくのに必死でしたが、県北の急性期を担っている当院だからこそ学べることも多くあり、充実した1年でした。病棟全体の雰囲気もよく、看護の仕方に迷った時にも、手厚いフォローの中で成長することができました。
当病棟はがん治療をうける方も多く、抗がん剤治療や放射線療法などの積極的な治療をされる方から、緩和的な治療を行い、症状コントロールを受けながら終末期を過ごされる方まで、幅広い治療や看護の提供があります。「しんどい時を支えてくれてありがとうね。」と笑顔で帰られる患者さんの姿を見たとき、「最期まで看てくださりありがとうございました。」というご家族のお言葉をいただくときなどに、看護師としてのやりがいを感じています。積極的治療から緩和ケアまで幅広い看護が提供できるのも当病棟の強みであり、多くを学べる環境下で充実した日々を送れていると実感しています。
看護師として自分はまだまだ未熟ですが、患者さんにより良い看護が提供できるよう、日々頑張っていきたいと思います!
当病棟はがん治療をうける方も多く、抗がん剤治療や放射線療法などの積極的な治療をされる方から、緩和的な治療を行い、症状コントロールを受けながら終末期を過ごされる方まで、幅広い治療や看護の提供があります。「しんどい時を支えてくれてありがとうね。」と笑顔で帰られる患者さんの姿を見たとき、「最期まで看てくださりありがとうございました。」というご家族のお言葉をいただくときなどに、看護師としてのやりがいを感じています。積極的治療から緩和ケアまで幅広い看護が提供できるのも当病棟の強みであり、多くを学べる環境下で充実した日々を送れていると実感しています。
看護師として自分はまだまだ未熟ですが、患者さんにより良い看護が提供できるよう、日々頑張っていきたいと思います!